事記録

長府製作所床暖房ボイラーDBF-645Y交換

10年前に私がリフォームで床暖房を取り付けたお宅です。

ボイラーの排気ガスが臭いと連絡が入り見に行きました。

ボイラーは長府製作所DBF-645Yです。
写真を見ていただければ排気口が汚れていて燃焼状態が良くないのが分かります。
変な臭いがするのはそのせいだったのです。

DBF-645シリーズは長年使用していると燃焼室や基盤を交換する必要があります。
確かこのボイラーは新品で15万円位だったと思います。
10年使ったので1年では15,000円程度となり修理をしてそれ以上掛かる様なら交換をした方がお得と成る訳です。

前振りが長くなりましたが、新しいボイラーへ交換する事になりました。(もちろんリモコンとロングライフ不凍液も交換しました。)
これで、今後10年間は安心とお客様も納得してくれました。

品供給困難油だき温水ボイラー(床暖房ボイラー)

古い床暖房ボイラーは経年劣化で暖まりが悪くなっています。
新しいエコフィールボイラーに交換すれば1年で数万円の石油代が節約できます。
10年では10万円以上の節約になります。
古い床暖房ボイラーは突然壊れます。壊れても部品が無く修理は出来ませんので早目の交換をお勧めいたします。
ヒーティングサービスでは交換した古い床暖房ボイラーを研究のために保管して活用しています。