事記録

錆びたオイルタンク

灯油ボイラーにはオイルタンクが必ず必要です。

オイルタンクは外部より内部が大事なのです。

写真は錆びてしまい使えなくなったオイルタンクを半分に切断した物です。

切断して見ると錆びているのが良く分かりまね、オイルタンクが錆びてしまう原因は水です。タンクの内部に何らかの原因で水が溜まるとタンクは錆びてしまいます。
良くある原因としては給油してタンクの蓋を閉め忘れて雨水が入った。
入れた灯油に水が入っていた(給油所の地下タンクや給油容器に問題あり)
タンクの内外部の温度差により空気中の水分が結露してタンクに溜まるなどが考えられます。

オイルタンク内に錆が出来るとその錆はだんだんとボイラーに行き噴射ノズルに詰まってしまい故障の原因となってしまいます。

オイルタンクを錆から守る方法は蓋は必ず締める、水の入った灯油は入れない、年に数回は水抜きを行う事です。

床暖房の使い始めには是非オイルタンクのドレンバルブから灯油を抜き取って灯油の中に水が入っていないか確認を行ってください。

品供給困難油だき温水ボイラー(床暖房ボイラー)

古い床暖房ボイラーは経年劣化で暖まりが悪くなっています。
新しいエコフィールボイラーに交換すれば1年で数万円の石油代が節約できます。
10年では10万円以上の節約になります。
古い床暖房ボイラーは突然壊れます。壊れても部品が無く修理は出来ませんので早目の交換をお勧めいたします。
ヒーティングサービスでは交換した古い床暖房ボイラーを研究のために保管して活用しています。