今日は温水床暖房付きエアコンを紹介します。
床暖房は冬だけしか使わない、
エアコンの冷房は夏だけしか使わない、
2つを1つにまとめればオールシーズン使えるんだけどな。
そんな一石二鳥の優れものが床暖房付きエアコンです。
暖房時期にはおまかせ運転にして置くと最初はエアコン暖房と温水床暖房の同時運転で室温を素早く暖めて、室温が設定温度になると
エアコンの暖房は止まり温水床暖房だけ運転します。
すぐにお部屋を暖めたいときに凄く便利ですね。
もちろん温水床暖房だけの単独運転やエアコンの冷暖房も使えますから1台3役の働きをしてくれる訳です。
室外にはエアコンと同じ室外機が1台あるだけで、他に熱源機(石油ボイラー、ガスボイラー、床暖房ヒートポンプなど)は要りません。
室内にはエアコンの室内機と床下に床暖房パネルが敷いてあります。
ヒーティングサービスの床暖房体感ログハウスにも温水床暖房付きエアコンが取り付けて有りますから、最新の温水床暖房付きエアコンを見て体感して下さい。
ただ今10周年キャンペーン大特価実施中です。
古い床暖房ボイラーは経年劣化で暖まりが悪くなっています。
新しいエコフィールボイラーに交換すれば1年で数万円の石油代が節約できます。
10年では10万円以上の節約になります。
古い床暖房ボイラーは突然壊れます。壊れても部品が無く修理は出来ませんので早目の交換をお勧めいたします。
ヒーティングサービスでは交換した古い床暖房ボイラーを研究のために保管して活用しています。