~省エネライフでCO2削減~
洗濯はまとめ洗いで回数削減
(CO2削減量 2.7kg 原油換算 1.48L)
洗濯機の容量の40%洗濯物を入れて洗うことから
80%入れて洗うようにすることで
上記の差がでます。
少しの量の洗濯を毎日するよりも
まとめて洗うようにしましょう。
お風呂の残り湯も積極的に再利用!
出展・(財)省エネルギーセンター「家庭の省エネ大辞典」
古い床暖房ボイラーは経年劣化で暖まりが悪くなっています。
新しいエコフィールボイラーに交換すれば1年で数万円の石油代が節約できます。
10年では10万円以上の節約になります。
古い床暖房ボイラーは突然壊れます。壊れても部品が無く修理は出来ませんので早目の交換をお勧めいたします。
ヒーティングサービスでは交換した古い床暖房ボイラーを研究のために保管して活用しています。