事記録

スノーモーモービル

最近は、冷え込む日も多くなりましたね。
私の田舎(草津温泉の奥です)では雪も降っているでしょう。
雪が積もる前にスノーモービルのコースの草刈に行かなくてはいけないのですが、最近はおかげさまで仕事が忙しくて休みが取れません。
来週の日曜日あたりに、造園屋の友達を誘って行かなくちゃ 根雪になってしまう・・・まずいです。
 さて、写真は息子と私でスノーモービルを乗っているところです。
アウトドアが好きな私は子供の頃からスノーモービルを乗り回していました。
田舎は山奥の雪深い所だったので、スノーモービルが最高のおもちゃだったのです。
ちなみに息子が乗っているのが80ccで私が乗っているのが500ccで、どちらもYAMAHAです。
 誰かコースの草刈を手伝ってくれる人がいないかな、
いればお礼にスノーモービルを乗ってもらってもいいのになと思っている今日この頃です。

品供給困難油だき温水ボイラー(床暖房ボイラー)

古い床暖房ボイラーは経年劣化で暖まりが悪くなっています。
新しいエコフィールボイラーに交換すれば1年で数万円の石油代が節約できます。
10年では10万円以上の節約になります。
古い床暖房ボイラーは突然壊れます。壊れても部品が無く修理は出来ませんので早目の交換をお勧めいたします。
ヒーティングサービスでは交換した古い床暖房ボイラーを研究のために保管して活用しています。